2025 年7 月31 日(木)〜8 月1 日(金)の2日間、香川県高松市の東部運動公園サッカー場にて、育成のスペシャリストとして全国で活躍中の 「岩本昌樹氏」と「内藤清志氏」を講師に招き、「DREAM FOOTBALL ELITE PROGRAM」を開催しました。

プログラムには四国四県だけでなく、大阪、岡山、広島の子どもたちが参加してくれ、レベルの高いプレーを見せてくれました。


「DREAM FOOTBALL ELITE PROGRAM」は、最高の環境と最高の指導者により、四国最高峰のサッカー育成プログラムを目指し、更に、四国ナンバーワンの選手を決める、最高の場所になることを目指したプログラムです!


プログラムの中では「Riz vie」代表の片岡沙希さんを招き、運動時の食事に関する食育セミナーを開催していただき、練習や試合の時に「いつ・なにを食べるか」を中心に普段の食事について学びました。


更に、内藤コーチによる「座学」も実施し、スライドや動画を見ながら、試合の中でのポジショニングやスペースの使い方、サッカーの原理・原則といった「試合を読み解く知識」を学びました。


今回は、技術やスキルの向上はもちろん、パフォーマンスを高めるための食の知識や、サッカーにおける原理・原則といった戦術的理解も学び、選手たちをワンランク上のステージへと導く内容となりました。


また、最も成長を遂げた選手や優れたプレーを見せた選手を「MVP」として選出しました!
選手たちに明確な目標を持たせることで、トレーニングの質を向上させるとともに、高いモチベーションを維持することに繋げました。


2日間ありがとうございました。
技術の早さ、頭の早さが身につくようこれからも努力したいです。

個人の技術をもっと練習していこうと思いました。
MVPに選んでもらえて、とても嬉しかったです!
またイベントが有れば参加したいです!

MVPありがとうございます。今回2日間で教わった『過去と未来』について意識してプレーすることが出来ました。所属チームでも『過去と未来』を自由に使って活躍できる選手になりたいです。
食育についても試食させてもらえて美味しく食べることができました。
内藤コーチ、岩本コーチ、DREAMFOOTBOLLさん、Riz vieさん ありがとうございました。
DREAM FOOTBALLから世界へ羽ばたく選手が出てくることを期待しています。
DREAM FOOTBALL は、これからも子供たちが鮮明な夢を描けるような機会を作り続けていきます!