中西哲生氏監修
「N14 METHOD FOOTBALL ACADEMY」
四国初上陸!
中西哲生氏監修
「N14 METHOD FOOTBALL ACADEMY」
四国初上陸!
この夏、中西哲生氏本人から直接メソッドを学んでいるコーチングスタッフが指導にあたる、世界で唯一のフットボールアカデミー「N14 METHOD FOOTBALL ACADEMY」より、増田雄二氏を講師に迎え、「N14メソッド 1Dayトレーニング」を開催します!
中西氏がこれまで実際にトッププレーヤーに教えてきたことや、最新のアップデートを反映した内容に沿った指導を受けられるチャンスです!
ぜひこの機会をお見逃しなく!
- 試合で自分の力を発揮できなくて悩んでいる人
- ボールを自由に扱う技術を身につけたい人
- 試合中、すばやい判断が出来るようになりたい人
N14メソッドとは
試合で再現性のある
技術を習得する
中西哲生さんのサッカートレーニング理論は、“N14メソッド”として知られています。
この理論は、世界トップレベルのプレーヤーたちの姿勢やフォームを、日本人の体の構造に合わせて再構築し、日本人のサッカーを進化させることを目的としています。
N14メソッドは、「試合で再現性のある技術を発揮するための理論」として定義されており、サッカーという不確定要素の多いスポーツにおいて、同じような状況で技術を再現できるように個々の技術を突き詰め、チーム全体を強化することを目指しています。
選手個々の技術を極めることに重点を置き、それによってチーム全体を強化するアプローチをとっています。
N14メソッドは、サッカー選手だけでなく、指導者たちからも高く評価されており、日本サッカーの技術レベル向上に大きな影響を与えています。
中西哲生
プロフィール
1969年9月8日、愛知県名古屋市生まれ。同志社大学卒業。
現役時代は名古屋グランパス、川崎フロンターレでプレー。
名古屋では1996年天皇杯優勝、川崎では1999年キャプテンとしてJ2優勝、J1昇格に貢献し、2000年に引退。
引退後、名古屋時代の恩師であるアーセン・ベンゲルを訪ねイングランドの名門アーセナルの練習に参加。当時セルティックに所属していた中村俊輔選手(現横浜FC)から「まだ自分がやっていないプレーがあれば教えて欲しい」と依頼を受けたことをきっかけに、中村選手のプレーを徹底分析したことが始まり。
さらに中村選手のプレーを世界のトッププレーヤー達と比較し、他の日本人にはない共通点を発見。それがサッカーに必要な正しい姿勢・フォームだった。その姿勢やフォームを日本人の骨格や重心位置などに合わせて再構築しN14メソッドが生まれた。
- 永里優季(2012〜): アメリカのヒューストン・ダッシュ所属
- 久保建英(2013〜): スペインのレアル・ソシエダ所属
- 中井卓大(2018〜): スペインのレアル・マドリード カスティージャ所属
- 福岡慎平(2019〜): 日本の京都サンガFC所属
- 斎藤光穀(2020〜): オランダのスパルタ・ロッテルダム所属
- 長友佑都(2010〜2016): 日本のFC東京所属
- 筑波大学蹴球部テクニカルアドバイザー:2023年就任(6年ぶり関東大学リーグ優勝、7年ぶりインカレのベスト4に貢献)
- 堀越高校サッカー部臨時コーチ:2023年7月就任(全国高校サッカー選手権東京予選A 優勝、全国高校サッカー選手権 初のベスト4)
中西哲生氏は来場しません!
ご注意ください。
増田 雄二
プロフィール
増田 雄二(MASUDA YUJI)
N14 FOOTBALL ACADEMY メインコーチ
私は現役時代、誰にも負けない練習量を自分に課していました。
しかしその【質】に関してはどうだったのかと中西メソッドを学んだ今、強く思います。努力を続ければ必ず上達するでしょう。ただ、同じように努力できるのならば努力の【質】を高めることで夢や目標に近づくスピードは格段に上げることができます。
このトレーニングに来る子ども達にはその【質】を知ることができるチャンスがあります。多くの選手に新たな気づきをもたらせることを楽しみにしています。
- 奈良県女子国体選抜 コーチ
- 奈良県女子高校生選抜 コーチ
- 奈良県女子トレセンU-12 コーチ
- 奈良県北部ガールズクリニック コーチ
- Atletico FeminA コーチ
イベント概要
開催日 | 2024年8月18日(日) |
時 間 | 18時〜20時 |
会 場 | 香西西地区港湾緑地(香川県) |
対 象 | 小学1年生〜中学3年生 |
参加費 | 3,300円(税込) |
スケジュール
\ 7月26日(金)19時〜受付開始! /
イベント参加規約をお読みください。
中西哲生氏は来場しません!
ご注意ください。
よくある質問
- 動画や写真は撮ってもいいですか?
-
動画は、ご家庭で視聴する用途であれば撮影可能です。写真は、SNSに掲載するなど、ご自由にご使用ください。
- サインや写真撮影はできますか?
-
閉会式後にお時間を取らせていただきます。
- 保護者はトレーニングの見学は可能ですか?
-
可能ですがピッチ内には入れません。ピッチ外の少し離れた場所から見学になります。
注意事項
- キャンセル待ちも先着順でのご案内となります。
- メディア取材や撮影した写真・動画をSNS等で使用する可能性がございます。予めご了承ください。
- お申込みの前に、イベント参加規約をお読みください。